ドイツ式フットケア
ドイツ式フットケア
足裏は、「第二の心臓」と呼ばれる場所。22~25cm前後のサイズでありながら、全身を支える役目を担っています。
そんな足裏の理想的な状態は、歩くたびにクッションのように働くしなやかさがあること。それには、適度な厚みと弾力を持った角質層が理想 で、かつ表面をなめらかな状態で保つことが大切です。古くから靴文化が発達していたドイツでは足の専門医が存在し、けがや疾患と同様に角質のケアも重要であると理解されています。troisでは、オープン当初から「ネイル=デザイン提供する」という固定概念を超えて、フットも素肌のケアを重視しており、ドイツ式フットケアもハイレベルな施術をご提供します。
ドイツのジクタス社製のケア製品を使います
施術には用途に合わせ、指と指の間などの細部までアタックできる、アタッチメント(先端器具)を使用し、高速回転マシーンで肌に余計な負担をかけず速やかに角質を除去。
熱さや痛みはありません。仕上がりは、それまでとは見違えるほどに美しいすべすべの素肌になります。
Q.ジェルネイルをつけたままでもフットケアを受けられますか?
A.はい、問題なく受けていただけます。
Q.ネイルやまつげエクステと一緒にお願いすることはできますか?
A.はい、すべての施術を同時進行で行うことができます。
お忙しい方も効率よく施術を受けていただけます。
フットケアの流れ
硬くなった角質、タコ、ウオノメ・・・
用途に合わせたアタッチメント(先端)を使い分けて的確にケア。
熱さや痛みはありませんのでご安心ください。
気になる部分がツルツル綺麗に仕上がります。
フットジェルにドイツ式フットケアをプラスされる場合は
上記コース料金より¥1,100 OFFでご利用出来ます。
生まれて初めてフットケアをされる方や前回のケアより3ヶ月以上経過されている方のお悩みをしっかりカウンセリングいたします。